映画学部推薦作品 2018年秋期 (1)
- 2018.09.20 Thursday
- 23:33
2018年秋期の映画レポート対象作品(映画学部推薦作品・全学共通)が発表されました。1から4までの新作公開映画より1本を選び、それぞれの関連テーマの作品(旧作・準新作)より2本と合わせて、3作品について考察する課題です。(2018年9月20日)
(2018年・秋期)
<目次>
1. 『クレイジー・リッチ』
2. 『search サーチ』
3. 『ボヘミアン・ラプソディ』
4. 『Merry Christmas!
5. 『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』
*各映画の評価に関する情報について
は世界最大級の映画データベースであ
る IMDb (Internet Movie Database)のユーザ
ー評価の平均点。
Rottten Tomatoes
は映画評論家のサイトとして言及、引用
される事が多いロッテン・トマト(Rottten
Tomatoes)の評論家の平均点(average
RatingでTomatometerの数値ではない)。
1.『クレイジー・リッチ』
(Crazy Rich Asians, 2018) 9/28~
ニューヨーク育ちの女性が恋人の故郷シンガ
ポールへ。彼は何と、不動産王の御曹司だった。
全米で3週連続第1位を達成し、大ヒットとなった
アジアの俳優陣によるラブ・コメディ。
「クレイジー・リッチ」 公式サイト
監督: ジョン・M・チュウ (代表作「グランド・
イリュージョン 見破られたトリック」)
主演: コンスタンス・ウー
ヘンリー・ゴールディング
IMDb User Ratings = 7.5 /10
Rottten Tomatoes
Average Rating of Critics = 8.3 /10
テーマ Asians in America
(The Joy Luck Club, 1993)
中国から移住してきた4人の女性と新世代の娘たち
の人生を描く。
(The Wedding Banquet, 1993)
ゲイの台湾人青年は白人青年のカップルと暮らして
いたが、台湾の親を安心させるため偽装結婚をする
ことに。
(English Vinglish, 2012)
インド人の主婦がニューヨークで英会話学校に通い
始め…。
(The Big Sick, 2017)
白人女性と恋におちたパキスタン系移民のコメディ
アンが主人公。
*上記の作品名は
⇒ 以下の各映画の作品情報へリンク
監督: ウェイン・ワン (代表作 「スモーク」)
エイミー・タンのベストセラー小説の映画化。
映画の語り手はアメリカ育ちのジェーン。ジョイ・
ラック・クラブとは彼女の母親が3人の女友達と
楽しんでいる麻雀の会のこと。映画はこの4人の
母親のそれぞれの過去を描いていく。
IMDb User Ratings = 7.6 /10
Rottten Tomatoes
Average Rating of Critics = 7.0 /10
「ウェディング・バンケット」
監督: アン・リー
代表作「恋人たちの食卓」
「いつか晴れた日に」
「ブロークバック・マウンテン」
「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」
名匠アン・リー監督の長編2作目(ベルリン国際映画
祭金熊賞受賞作)。リー監督はデビュー作「押手」
(1991)でも、息子を訪ねてニューヨークに出てきた
太極拳の師匠が文化の違いに戸惑う姿を繊細な
タッチで描いている。よって「推手」もレポート対象
作としたい。
User Rating = 7.6
Rottten Tomatoes
Average Rating of Critics = 7.4
「マダム・イン・ニューヨーク」(2012)
監督: ガウリ・シンデー (インド人女性監督)
主演: シュリデヴィ
(インドの国民的女優だったが、今年2月に54歳
で他界。ホテルの浴槽で意識を失い、溺死して
いたという。)
User Rating = 7.9
Rottten Tomatoes
Average Rating of Critics = Not Available
「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」
監督: マイケル・ショウォルター
主演: クメイル・ナンジアニ
ゾーイ・カザン
人気コメディアンのクメイル・ナンジアニが、
妻との出会いを夫婦で脚本にまとめて自ら主演した
作品。アカデミー賞では脚本賞候補に。エミリーの
母親役のホリー・ハンターも助演女優にノミネート
された。エミリー役のゾーイ・カザンは「エデンの
東」「波止場」などで一世を風靡した名監督エリ
ア・カザンを祖父に持つ。
User Ratings = 7.6 /10
Rottten Tomatoes
Average Rating of Critics = 8.3
続きへ ⇒ 2.『search サーチ』
- ベストテン・映画
- -
- -