映画学部推薦作品 2018年秋期 (3)
- 2018.09.23 Sunday
- 21:58
映画レポート対象作品リスト - その3
(2018年・秋期)
3.『ボヘミアンラプソディ』の関連作品
テーマ2:Movies about Singingの続き
・From Irish and British Films about Singing
「ワン チャンス」
(One Chance, 2013)
オーディション番組からオペラ界のスターとなった
ポール・ポッツの人生を描いた感動作。大人気の
コメディアンのジェームズ・コーデンが主演。
「Once ダブリンの街角で」(Once, 2006)
ストリート・ミュージシャンの男女の出会いを描く
素朴な味わいの音楽映画。劇中歌われる歌のうち、
♪ Falling Slowly はアカデミー賞でオリジナル歌曲
賞を受賞した名曲。
「シング・ストリート 未来へのうた」
(Sing Street, 2015)
バンドを結成、PV作りに熱中する80年代ダブリンの
少年たちを描く。「Once」のジョン・カーニーの
脚本、監督による瑞々しさあふれる青春映画の佳作。
「ボブという名の猫」
(A Street Cat Named Bob, 2016)
どん底のストリート・ミュージシャンと野良猫ボブ
の実話を基にした作品。ボブは、本物のボブが演
じて?いる。
「ワン・チャンス」 公式サイト
「Once ダブリンの街角で」 ⇒ 予告編
「シング・ストリート 未来へのうた」
⇒ 公式サイト
「ボブという名の猫」 公式サイト
4.『Merry Christmas!
ロンドンに奇跡を起こした男』
(Searching, 2018) 11/30~
19世紀のイギリスの文壇を代表する小説家
チャールズ・ディケンズの物語。「美女と野獣」
のダン・スティーブンス主演。はたして名作
「クリスマス・キャロル」はどのようにして生ま
れたのか。
「Merry Christmas!」 公式サイト
テーマ Heartwarming Stories at Christmas
「クリスマス・キャロル」
(Scrooge, 1970)
意地悪で強欲な金貸しの老人スクルージが亡霊に
案内されて見る自分の過去、現在、未来。数ある映
画化のうち、アルバート・フィニー主演の1970年
のミュージカル映画を指定。
「34丁目の奇蹟」
(Miracle on the 34th Street, 1947)
サンタが裁判で被告人に?! はたして彼は本物か
狂人か。アカデミー賞助演男優賞を受賞した名作。
1947年の旧作を指定。
「クリスマス・キャロル」 より
♪ “Father Christmas”の場面
(借金取りのスクルージを子供たちが、
からかってからかって歌う。)
「34丁目の奇蹟」 Trailer (予告編)
(本来はモノクロ映画だがカラーに着色したバー
ジョンの海外版予告編)
- ベストテン・映画
- -
- -